レトロビルカプセル100mgの薬カード
ホーム > おくすりガイド > レトロビルカプセル100mg
- 薬カード
- Q&A
- 添付文書の読み方
- 患者向医薬品ガイド(PDF)
- くすりのしおり
レトロビル 100mg
(一般名:ジドブジン、ZDV
別名:アジドチミジン、AZT)です
白色のカプセルです
識別のためのコードは
GSYJUです
ウイルスの逆転写酵素を阻害して増殖をおさえます
1日量500-600mgを、2-6回に分けて服用
食事の影響はありません
(1)次の症状に気づいたら、のむのを止めてすぐに主治医か薬剤師に連絡して下さい
- からだがだるい、疲れやすい、顔やまぶたのうらが白っぽい、出血しやすい、あおあざができる
- 運動や動作時に息切れがする、顔や体がむくむ
- 筋肉のだるさ
- けいれん
(2)次の症状がひどかったり、長く続く時は、なるべく早めに主治医に連絡して下さい
- 胃腸症状(食欲不振、腹痛、吐き気)
- 頭痛、体がだるい
- 筋肉や関節の痛み
- 食べ物の味を感じない
(3)他にも何か変だなと感じたら、すぐに主治医か薬剤師に相談して下さい
(次のことに心あたりのある方は、主治医にその旨を伝えて下さい)
- 白血球や赤血球が減少している方。
- じん臓または肝臓の病気で治療中の方。
- ビタミンB12欠乏症の方。
併用を避けるクスリ
- イブプロフェン:ブルフェン等
併用に注意するクスリ
- ペンタミジン:ベナンバックス
- ピリメタミン:ファンシダール
- スルファメトキサゾール・トリメトプリム合剤:バクタ
- フルシトシン:アンコチル
- ガンシクロビル:デノシン
- インターフェロン:フェロン、スミフェロン、ロフェロン、イントロン、OIF、イムノマックス等
- ビンクリスチン:オンコビン
- ビンブラスチン:エクザール
- ドキソルビシン:アドリアシン
- プロベネシド:プロベネミド
- フェニトイン:アレビアチン、ヒダントール
- フルコナゾール:ジフルカン
- リファンピシン:リファジン
- リトナビル:ノービア
- プロベネシド:ベネシッド
- サニルブジン:ゼリット
- ホスフルコナゾール:プロジフ
- リバビリン:コペガス、レベトール
- アトバコン:サムチレール
1カプセル:¥302.1
30日分:¥45,315~54,378
レトロビル
2012.1作成
連絡先 〒540-0006 大阪市中央区法円坂 2-1-14 大阪医療センター 薬剤科 TEL 06-6942-1331 内線2122
|おくすりガイド|